ビジネスと不動産経済を本気で考えるブログ

ふるさと納税を見直し!?

私も毎年やっている“ふるさと納税”

f:id:lidix:20200216160549p:plain

 

そもそも、“ふるさと納税”とは・・・。

 

f:id:lidix:20200216160201p:plain

生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度。寄付金のうち2000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けれられ、地域の名産品などのお礼をもらえる仕組みです。

 

そんな“ふるさと納税”について見直しを求めている区があります。

その区は・・・

【世田谷区】

人口が91万人と都内の区市町村で最も多い世田谷区。“ふるさと納税”によって住民税収入の減額分が年々増えているそうです。

ちなみに今年度が約54億円と、4年前のおよそ20倍になる見込みらしく、来年度はさらに70億円にまで広がる可能性があるみたいです。

 

ここまで減額になれば、小中学校の建て替えや高齢者施設の整備などに支障がでるとしています。

すでに、公共施設の管理計画などの見直しも進めていて、改修を行う周期を今までの15年から20年ごとに変更する方針らしい。

 

税金を払うなら、生まれ故郷に払って恩返しをしたり、いい商品の見返りにその自治体に払うケースが多いと思いますが、この制度によって自分の住んでいる地域にマイナスの要因があるなら、確かに見直しが必要なのかもしれません

 

自分の地域は大丈夫なのか?調べる必要がありそうですね。

著者プロフィール

Lidix

ライディックス株式会社 代表 山上 晶則

東京都で不動産会社を経営しています。
将来的に不動産経済がどうなるかは、あくまでも二次的な要因が大きいため、「国内外の政治経済や金融」、「異業種で成功している事例」などを分析することを得意としています。

このブログでは、現在の経済状況を自分なりに読み解き、時代に合った経営や様々な投資、そして、「何かに依存しない生き方」を求めて日々勉強している内容をアウトプットするために書いています。



SNSで最新情報を配信しています

関連記事

  • 価格高騰している中古マンションの本質
    2025年2月10日

  • 上場企業の早期希望退職者募集が昨年の3倍に!

    上場企業の早期希望退職者募集が昨年の3倍に!
    2019年12月10日

  • やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。

    やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。
    2020年7月20日

  • イギリス風パブ“HUB”の経営はブルーオーシャン戦略!

    イギリス風パブ“HUB”の経営はブルーオーシャン戦略!
    2020年2月8日

  • Lidix Online

    ライディックス株式会社のオウンドメディアです。ライディックス株式会社は、東京都練馬区より投資用アパート、戸建住宅を提供している会社です。

    Lidix Onlineは主にライディックス株式会社の代表 山上が考えるビジネス・マーケティングの視点から不動産を取り巻く環境について、情報発信を行っています。

    私達の事業分野である不動産は、あくまで社会経済の一部です。より堅実な投資とは何かを考察するため、日々マクロな視点とミクロな視点で社会情勢を追いかけています。


  • 新着記事

    • 今さら聞けないサブリースの失敗しないポイント! 2025年4月14日

    • 4号特例を分かりやすく解説 2025年4月7日

    • 不動産クラウドファンディングで今話題になっていること 2025年3月31日

    • Z世代の住宅設備ニーズ 2025年3月27日

    • 【書評】世界の一流は休日に何をしているのか 2025年3月24日

    アクセスランキング

    • なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。

      なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。 2020年7月6日

    • 今さら聞けない日本のバブル経済とバブル崩壊 2020年11月12日

    • メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説

      メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説 2020年7月9日

    • やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。

      やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。 2020年7月20日

    • 自己紹介です! 2020年11月5日