ビジネスと不動産経済を本気で考えるブログ

アンゾフの成長マトリクスから学ぶこと

“アンゾフの成長マトリクス”って知っていますか?

私は恥ずかしながら最近その存在を知りました。。

 

アンゾフの成長マトリクスを考案したのは『イゴール・アンゾフ』というロシア系アメリカ人の応用数学及び経営学者、事業経営者です。その業績により「戦略経営の父」とも呼ばれているそうです。

ja.wikipedia.org

アンゾフの成長マトリクスは 、本業の低迷に苦しんでいて、今後どうやって新しいビジネスを展開していけばいいのか悩んでいる企業にとって、大きな手がかりとなるツールのようです。

f:id:lidix:20200117114358j:plain

①市場浸透・・・既存市場に対して既存製品を投入して売上高やマーケットシェアの拡大を目指す戦略 

②新商品開発・・・既存市場に対して新製品を投入して売上の拡大を狙う戦略

③新市場開拓・・・新規市場で既存製品を展開してスケールメリットを狙う戦略

④多角化経営・・・新規市場で新製品を投入して新たな収益機会を狙う戦略

 

企業を成長させようとするときは、自社の「製品(技術)」か「市場(顧客)」のどちらかを軸に展開していくことが大事。

 

●技術が強い場合→技術を新しい市場に展開する新市場開拓戦略

●顧客接点が強い場合→その顧客に新しい技術を提供する新商品開発戦略

 

ちなみに弊社のコンパクトアパート事業に置き換えるならば新商品開発戦略になるのでしょうね。

f:id:lidix:20170710143417j:plain

分かりやすい例でいうと“富士フイルム”があります。

詳しくはリンクを貼っておきますのでどうぞ。

 

富士フィルムは、主力商品の写真フィルム事業が消滅するなか、新しい業態へ変化しなくてはなりませんでした。

それがこちらです。

f:id:lidix:20200117122509j:plain

誰もが、“カメラの時代”は終わったと思ったはずですが、技術と市場を生かし多角化戦略で乗り切った例です。

 

このアンゾフの成長マトリクスは、企業の規模を問わず活用できるようです。

 

今後ますます厳しくなると言われている“不動産業界”。

もう一度、自社の強みを知り新しい市場に展開したりする時代が来たのかもしれません。

 

 

著者プロフィール

Lidix

ライディックス株式会社 代表 山上 晶則

東京都で不動産会社を経営しています。
将来的に不動産経済がどうなるかは、あくまでも二次的な要因が大きいため、「国内外の政治経済や金融」、「異業種で成功している事例」などを分析することを得意としています。

このブログでは、現在の経済状況を自分なりに読み解き、時代に合った経営や様々な投資、そして、「何かに依存しない生き方」を求めて日々勉強している内容をアウトプットするために書いています。



SNSで最新情報を配信しています

関連記事

  • 星野リゾートにはどのくらいの案件が入るのか調べてみた

    星野リゾートにはどのくらいの案件が入るのか調べてみた
    2020年2月21日

  • Googleが買収を考えている動画アプリはブルーオーシャンなのか考える

    Googleが買収を考えている動画アプリはブルーオーシャンなのか考える
    2019年12月22日

  • “牛角”のサブスク撤退を考える

    “牛角”のサブスク撤退を考える
    2020年2月1日

  • 住宅ローンの行方
    2023年12月5日

  • Lidix Online

    ライディックス株式会社のオウンドメディアです。ライディックス株式会社は、東京都練馬区より投資用アパート、戸建住宅を提供している会社です。

    Lidix Onlineは主にライディックス株式会社の代表 山上が考えるビジネス・マーケティングの視点から不動産を取り巻く環境について、情報発信を行っています。

    私達の事業分野である不動産は、あくまで社会経済の一部です。より堅実な投資とは何かを考察するため、日々マクロな視点とミクロな視点で社会情勢を追いかけています。


  • 新着記事

    • 住宅ローンの行方

    • 【書評】非常識な成功法則 ~神田昌典 著~ 2021年9月30日

    • これはリーマンショックの再来なのか⁉【中国恒大集団についての解説】 2021年9月24日

    • 予想通りビットコイン上がっているので簡単に解説します! 2021年2月14日

    • コロナ禍の中、ケンタッキー“カーネル・サンダース”の不屈の闘志から学ぶ 2021年2月3日

    アクセスランキング

    • なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。

      なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。 2020年7月6日

    • 今さら聞けない日本のバブル経済とバブル崩壊 2020年11月12日

    • メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説

      メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説 2020年7月9日

    • やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。

      やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。 2020年7月20日

    • スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと

      スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと 2020年6月16日