ビジネスと不動産経済を本気で考えるブログ

「年収を上げるにはどうしたらいいですか?」の質問が多いのでお答えします。

よく会食の場やSNSの質問箱やDMで

「年収を上げるには何をしたらいいですか?」

と聞かれることが多いのでこのブログでお答えします。

 

 

一度Instagramのストーリーで簡単にお答えしたのですが、今回はガッツリと!

(ちなみにインスタのストーリーでは、結構お得な情報も上げているのでお気軽にフォローしてください)

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

年収を上げるには働く業種を正しく選ぶことが大前提

 

結論から言うと選択する職業でほぼほぼ年収の上限が決まっているという事実を知るべきです。

そして業種を間違ってしまった場合、どれだけ頑張っても年収を上げることは難しいのです。

結構勘違いしがちなのは、“あの人は頭がいいから年収が高い”とか“僕は要領も悪いし頭も悪いから年収が低い”と考えてしまうことです。

ちなみにそれは全く関係ありません!

 

下記の図は、国税庁のホームページから抜粋し表を作成したものです。

平成30年の平均給与は440万円になっていて、一番年収が高い業種は電機・水道といったいわゆるインフラ関係になります。

逆に年収が低い業種は、宿泊・飲食サービス業になっていますが、今年の“コロナウイルス”によって当時よりもさらに低くなることが予想されます。

 

 

表をみて分かる通り参入障壁の低い業種は比較的年収が低い傾向にあります。

理由としては競合が多く存在してしまい、相当の自社ブランディングができていないと『価格競争』に陥る可能性が高いからです。

そうすると残念ながら、どれだけメチャクチャ頭良くてできる人でも、宿泊や飲食関係で働いてしまっては事業の構造上年収が上がりにくくなるのです。

 

それでも転職して年収を上げたい場合

 

転職を考えるときも注意が必要です。

先ほどの表でも分かるとおり、今の自分の会社から同業界の似たようなポジションで転職しても同じ給与しかもらえないと思った方がいいでしょう。その業界の市場構造が変わらない限りは大きく年収は変わりません。

今よりも単純に年収を上げたい転職を考えるのであれば、金融・保険業やIT関係にいくほうが将来的に年収が上がる可能性は高いです。

もし、その業界のスキルや知識がない場合は、当然ながら、働きながらでも勉強をしてその分野のスキルや知識をある程度身に付けることも必要になるでしょう。

ただ、当然ながらお金が全てはないので、夢があってその職種を選ぶ場合は全く関係はありません。

 

年収が上がる業界にいる場合は?

 

問題はこのステージいる人です。

基本的にこのステージで給料が上がらないのは自分の価値が上がっていないことが原因です。

モノの値段を決めるのと同じように、自分が持っている価値(スキル)に対する重要と供給で決まると考えた方がいいでしょう。

もはや、年功序列で給与が上がるのを期待する時代ではありません。

 

□スキルの種類
・営業スキル
・マーケティングスキル
・法務スキル
・人事スキル今の時代で需要がありそうなのは・・・

★動画編集スキル

★デザインスキル

★SNSなどの発信スキルっていうかんじでしょうか。

 

結局、需要に合った“替えのきかない人”給料は高く、その逆は低くなるということです。

ただ、お金を持つことだけが重要とか成功するっていうことを言っているわけではありません。

ましてお金のためだけに好きでもない仕事を選んでも決してうまくいくとも思えません。

あくまでも、年収の期待値を知ったうえで、自分が本当にやりたい仕事を選ぶことが重要だと考えます。

また、年収が低い業界を選んだとしても、その業界である程度の地位になれば、例えば“独立”といったようなステップアップも十分に可能です。

成功という定義が人それぞれ違うように、結局は、どんな職種であっても年収の上限下限をしっかり理解したうえで、情熱を注げることができる仕事を行い、小さな成功を積み重ねていくことが重要だと思います。

 

日々の仕事内容や投資、考え方などをインスタのストーリーで更新中です!

フォローお願いします。

 

 

 

著者プロフィール

Lidix

ライディックス株式会社 代表 山上 晶則

東京都で不動産会社を経営しています。
将来的に不動産経済がどうなるかは、あくまでも二次的な要因が大きいため、「国内外の政治経済や金融」、「異業種で成功している事例」などを分析することを得意としています。

このブログでは、現在の経済状況を自分なりに読み解き、時代に合った経営や様々な投資、そして、「何かに依存しない生き方」を求めて日々勉強している内容をアウトプットするために書いています。



SNSで最新情報を配信しています

関連記事

  • 依存しない生き方「それ、投資じゃなく“投機”だよ」
    2021年1月22日

  • 新年明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます。
    2020年1月1日

  • 2021年は自分を変える絶好のタイミング!
    2021年1月9日

  • 経営破綻から復活した“MARVEL”から学ぶ
    2020年8月3日

  • Lidix Online

    ライディックス株式会社のオウンドメディアです。ライディックス株式会社は、東京都練馬区より投資用アパート、戸建住宅を提供している会社です。

    Lidix Onlineは主にライディックス株式会社の代表 山上が考えるビジネス・マーケティングの視点から不動産を取り巻く環境について、情報発信を行っています。

    私達の事業分野である不動産は、あくまで社会経済の一部です。より堅実な投資とは何かを考察するため、日々マクロな視点とミクロな視点で社会情勢を追いかけています。


  • 新着記事

    • 住宅ローンの行方 2023年12月5日

    • 【書評】非常識な成功法則 ~神田昌典 著~ 2021年9月30日

    • これはリーマンショックの再来なのか⁉【中国恒大集団についての解説】 2021年9月24日

    • 予想通りビットコイン上がっているので簡単に解説します! 2021年2月14日

    • コロナ禍の中、ケンタッキー“カーネル・サンダース”の不屈の闘志から学ぶ 2021年2月3日

    アクセスランキング

    • なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。

      なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。 2020年7月6日

    • 今さら聞けない日本のバブル経済とバブル崩壊 2020年11月12日

    • メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説

      メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説 2020年7月9日

    • やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。

      やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。 2020年7月20日

    • スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと

      スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと 2020年6月16日