ビジネスと不動産経済を本気で考えるブログ

【不動産】コロナ禍でも堅調なオープンハウスの決算から現在の不動産市場を解説します。

日経平均株価がコロナ前の水準である2万3000円台が見えてきた感じですね。

コロナの影響で様々な業種が影響を受けている中、戸建てを中心に扱う不動産業者は堅調な感じではないでしょうか。

ちなみにオープンハウスの株価の推移です。

f:id:lidix:20200719172947j:plain

5月中旬から日経平均株価の回復スピードを上回る速度で上昇しています。
上場している会社からはデータが取れるため有難いですね。

ちなみに、このオープンハウスは仲介部門もあるため自社以外での取引数も見ることができます。

7月10日に公表したIRによると・・・

  • 4月における前年同月比で4割減
  • 5月における前年同月比で1.43倍
  • 6月における前年同月比で1.52倍
  • 4月~6月までの累計でも1.18倍

4月に契約できなかった反動で5月、6月の契約件数が多くなったわけでもなさそうです。

現在、戸建てを中心に事業を行っている弊社としても悪くない経営状態といえます。

ここにきて、戸建てが堅調な理由としては消費者の「家」に対して何らかの変化があったと仮定するならば、やはりコロナ禍によっての『テレワークの普及』が考えられます。

下記の表はBiz Hitsが6月に実施した「リモートワークの悩みに関する意識調査」になります。

f:id:lidix:20200719172347p:plain

コロナの影響で最も感染が大きかった都心部だからこそ、リモートワークの普及率が爆発的に伸びました。東京都が5月にまとめたテレワーク導入状況に関する調査では、4月の段階で都内のテレワーク普及率は62.7%となっていました。

この普及率からも、都心部では「テレワークに悩みを抱える消費者」が地方部と比較してかなり多く存在することが考えられますね。

結局、家での仕事環境に悩みがあるのであれば、“設備を変えるか、家を変える”しかないのでしょう。

また、オープンハウスの20年第二四半期の決算資料からは、コロナ禍中に戸建てを購入した消費者の動機として、「テレワークに備えてフロアを変えて家族と仕事ができる」というものや、家族と過ごす時間が増加したことによって、「家のことを考えるようになった」などが挙げられていました。

仮にコロナ禍が今後も長期化すると仮定した場合、消費者は一層リモートワークを想定した働き方や住環境を構築する必要があります。

一見ピンチと思われるコロナ禍も、冷静に消費者の動向を確認すればチャンスとなり得る可能性がありますね。

今後も、リモートワーク化に対してどのような『家』を提供できるかがカギになりそうです。

そして、経営者はコロナ禍の中でも経営をしていかなければなりません。

その際、自分の会社をどの方向性に導くべきなのかは経営者の判断に委ねられます。

判断基準の1つとして、上場している同業者のIRチェックは特にお勧めします。

会社の数字が“いい悪い”だけではなく、「なぜいいのか?」「なぜ悪いのか?」という本質を見極める努力が必要です。

上場会社のデータが全てが正しいとは思えませんが、一つの参考にはなるかと思います。

是非、チェックしてみてください。

著者プロフィール

Lidix

ライディックス株式会社 代表 山上 晶則

東京都で不動産会社を経営しています。
将来的に不動産経済がどうなるかは、あくまでも二次的な要因が大きいため、「国内外の政治経済や金融」、「異業種で成功している事例」などを分析することを得意としています。

このブログでは、現在の経済状況を自分なりに読み解き、時代に合った経営や様々な投資、そして、「何かに依存しない生き方」を求めて日々勉強している内容をアウトプットするために書いています。



SNSで最新情報を配信しています

関連記事

  • 不動産業で独立するには準備が大切
    2020年12月2日

  • 世田谷区ブランド崩壊!?

    世田谷区ブランド崩壊!?
    2020年1月14日

  • 相続税の圧縮のために不動産購入はNG!?

    相続税の圧縮のために不動産購入はNG!?
    2019年11月21日

  • 今さら聞けない『不動産テック』

    今さら聞けない『不動産テック』
    2020年1月13日

  • Lidix Online

    ライディックス株式会社のオウンドメディアです。ライディックス株式会社は、東京都練馬区より投資用アパート、戸建住宅を提供している会社です。

    Lidix Onlineは主にライディックス株式会社の代表 山上が考えるビジネス・マーケティングの視点から不動産を取り巻く環境について、情報発信を行っています。

    私達の事業分野である不動産は、あくまで社会経済の一部です。より堅実な投資とは何かを考察するため、日々マクロな視点とミクロな視点で社会情勢を追いかけています。


  • 新着記事

    • 住宅ローンの行方 2023年12月5日

    • 【書評】非常識な成功法則 ~神田昌典 著~ 2021年9月30日

    • これはリーマンショックの再来なのか⁉【中国恒大集団についての解説】 2021年9月24日

    • 予想通りビットコイン上がっているので簡単に解説します! 2021年2月14日

    • コロナ禍の中、ケンタッキー“カーネル・サンダース”の不屈の闘志から学ぶ 2021年2月3日

    アクセスランキング

    • なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。

      なぜ飲食店が休業要請で危険な状況になるかを会計の視点からお答えします。 2020年7月6日

    • 今さら聞けない日本のバブル経済とバブル崩壊 2020年11月12日

    • メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説

      メールやLINEの「返信」が遅い人は仕事ができない説 2020年7月9日

    • やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。

      やはり、優秀な経営者がいる会社には投資するべきなのでしょう。 2020年7月20日

    • スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと

      スターバックスの“SNS戦略”から学ぶこと 2020年6月16日